kibi-ru ACTION
CONTACT:kibiru.action@gmail.com
平日 10:00〜17:00
古物商許可
第431090036396号 埼玉県公安委員会
-
【三上様 埼玉県】天国の髭爺。形見のネクタイやポケットチーフでボニーバッグを制作。奥様へのプレゼント
「髭爺」の愛称で、多くの所沢人に愛されている三上 博史さん。まちの歴史の伝承人として、小学校での課外授業や、さまざまな団体での講演会、町おこしイベントの企画運営など、79歳とは思えぬフットワークの軽さで数々の行事をこなすスーパーマンです。 2... -
【田中 由季子様】私の願いをしっかり感じながら新しい命を注いでくれたことがうれしい
(田中様より)もう35年以上前になります。学生時代に住んでいた街に、小さな小さな輸入雑貨のお店がありました。そこで一目惚れだったグアテマラのバック。長年気に入って愛用していました。 さすがに紐が切れたりほつれたりとガタがきて、最近では引き出... -
【K.T様 埼玉県】パソコンケースのセミオーダー。台湾の民族柄を集めた、市販にはない布あわせでデザイン
いつもおしゃれなK様は、人とは違うパソコンケースをお探しでした。好きな色は赤とのことで、赤い生地をあわせたパソコンケースをおつくりしました。台湾の民族柄の織物を使用しています。 -
【A.S様 東京都】好きなパーツはそのまま生かして、新しいバッグに受け継ぐオーダー例
2020年頃につくったバッグかと思います。ヘビロテしていただき、出張先の台湾でも活躍したというボニーバッグSサイズです。かなりダメージがでてきたので、メンテナンスしたいというご相談。買い換えることも考えたけれど、とても気に入っているとおっしゃ... -
【K.H様 千葉県】オーダー例。好きなカタチを選び、好きな生地をチョイス。イメージ通りのバッグへ
私たちがつくったバッグから好きな形を選んでいただき、さらに、好きな生地を選んでもらうことで、お客様のイメージに近いバッグをお作りすることができます。今回、モデルになったバッグはこちら。 こちらの型紙を使い、お客様がチョイスしたグアテマラの... -
【T.Y様 埼玉県】ショルダーをあまり使わないため、トート型のバッグにリメイクしてほしい
ボニーバッグMサイズをご使用でしたが、ショルダーひもをあまり使わないため、トートバッグに変更できないかというご相談でした。ショルダーをはずし、はずしたショルダーを持ち手に作り替えた例です。お客様より「使い勝手がよくなって、出番が増えました... -
【Y.H様 東京都】タンスの肥やしになっていたスカートがすてきなトートバッグに!いまもヘビロテしています
ええええ、素敵!ありがとうございますす!とっても可愛いです!あんまり素敵なバックですから、宣伝しました!(以下、Y様のSNSより)きびるアクションさんに、バッグのリメイクをお願いしたところ、こんな素敵なバッグに! 生地は箪笥の肥やしになって... -
【T.U様 埼玉県】夢が叶った!着物にも洋服にもあうデザイン。利休バッグのようなサイズ感。手持ちも斜めがけもできるバッグ
お客様よりお気に入りの帯をバッグにできないかというご相談。リクエストは、着物にも洋服にもあうデザイン。利休バッグのようなサイズ感。手持ちとショルダーの2way仕様。今回は、お客様と一緒の生地選び。外側が落ち着いた色合いなので、内側は発色のい... -
【M.N様 埼玉県】ものすごくかわいくなって感激です。さっそく今日からつかいます
猛暑の中での実家の整理。すべて処分するにはもったいない。どなたか必要な人がいれば。。。というSOSで、知人と訪れたM様のご実家。そこにはたくさんの着物が積んでありました。海外暮らしのM様。着物を着る機会は少ないけれど、「ひとつくらいは、身に着...