よくある質問

全国のお客様にご対応いたします。お気軽にお問い合わせください。

どんな衣服でもリメイクできますか? また、破れていてもお願いできますか?

シャツ、ネクタイ、デニム、ジャージ、着物など、さまざまな衣類に対応しています。古いものや、シミ・穴があるものでも大丈夫です。使える部分を切り取ってつなぎ合わせることで、リメイクいたします。
一方で、毛皮、厚みのある革、湿ったもの、極端に汚れているものはお受けできません。
事前に写真を添付していただけると、リメイクが可能かどうかスムーズに判断できます。

遠方からでも依頼できますか?

はい、可能です。遺品を梱包して郵送などでお送りください。宅配ロッカーを完備していますので、日時の指定は必要ありません。仕上がった品物は、追跡可能な方法(ゆうパックや宅急便)でお送りいたします。なお、送料はお客様のご負担をお願いしております。

料金はどのくらいかかりますか?

「料金」のページをご参照ください。基本形にないポーチやフルオーダーバッグなどのアイテムは、事前にお見積もりをお出しします。どうぞお気軽にお問い合わせください。

リメイクにはどのくらいの時間がかかりますか?

およそ1ヶ月お時間をいただきます。ただし、デザインの複雑さや混雑状況によって異なります。お急ぎの場合は、ご相談ください。

思い出がつまった品ですが、慎重に扱っていただけますか?

もちろんです。遺品には特別な思いが込められていることを深く理解しておりますので、ていねいに取り扱い、心を込めてリメイクいたします。

リメイクのデザインはどうやって決まりますか?

まずお客様からのご希望を伺います。その上で、専門のデザイナーが素材や用途に最適なデザインをご提案します。長年の経験を活かした独自のセンスで特別な一点ものをお届けしますので、どうぞお任せください。

完成品がイメージと違う場合、変更できますか?

リメイク品はオーダーメイドの特性上、完成後の変更や返品は承っておりません。そのため、事前の打ち合わせでお客様のご希望や不安をしっかり伺いながら進めていきます。気になる点は遠慮なくお伝えいただければ幸いです。

プライバシーは守られますか?

はい、ご安心ください。お預かりした遺品やご依頼内容は、厳重に管理し、第三者に漏れることは一切ございません。
また、「お客様の声」やSNS上に公開している写真は、お客様のご了解をいただいたものだけを掲載しています。

遺品以外のリメイクはお願いできますか?

はい、できます。お気軽にご相談ください。kibi-ru ACTIONのホームページで実績をご覧いただけます。