【にし のりこ様】思い出がいっぱいつまったこのバッグで、いろいろな所に出かけ、たくさんの人に出会うのが楽しみ

開業当初からお世話になっているお客様。およそ10年ほど前に制作したバッグをいまも大事に使ってくださっています。今回は2つのバッグのメンテナンス。

<お客様より>
きびるアクションと出会った頃、ぞうさんのバッグが欲しいとわがままを言って、叶えていただいた大切なバッグです。いまは女優さんとして活躍しているピギーちゃん(錫木うりさん)がぞうさんの絵を描いてくれて、内側の布もぞうさんの柄で、受け取ってからずっと大切に使って来ました。

その後、きびるバッグをいろいろ使わせていただいていますが、思い出がいっぱい詰まった、このバッグはお気に入りNo.1! 今回、肩紐のリメイクをお願いしました。
新所沢の展示会で見つけたベルトを利用してもらい、またまた素敵に出来上がりました。まだ持ち続けます。

きびるバッグをもっていると声をかけていただくことも多く「所沢のバッグ作家さんなんです」と自慢しています。きびるバッグといろいろなところに出かけ、たくさんの人に出会うのが楽しみです💕

(1)インドネシアの民族衣装をリメイクしたバッグ。ご購入後、5年以上たったものです。
生地の一部が裂けたため、フィリピンの手織りベルトを避けた部分に重ねて縫いつけて補修しました。

(2)細いショルダーは肩に食い込んで痛いとのことで、幅広のショルダーにとりかえました。
装飾にネパール製の手織りベルトを使っています。

お問い合わせはメールもしくは公式ラインよりお願いいたします。数日以内にお返事いたします。
営業時間=平日 10:00〜17:00
古物商許可 第431090036396号 埼玉県公安委員会 kibi-ru ACTION

  • URLをコピーしました!
目次